おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

山梨の工場見学(桔梗屋・サントリー白州蒸留所)

先日のエントリ「【おれブログネイチャー】山梨県北杜市で自然観察」は自然観察に限定したけど、その前後に桔梗屋工場とサントリー白州蒸留所にも寄ったりしています。

というワケでちょっとそのことを書いてみようかと。


桔梗信玄餅 10個入

桔梗屋工場

山梨のお土産で真っ先に思いつくものといったら、やはり信玄餅でしょ。

実はこの信玄餅は2種類あって、桔梗屋と金精軒からそれぞれ発売されています。この辺りの微妙は話はこちらが詳しい⇒信玄餅と桔梗信玄餅の話

んで、今回は桔梗屋の工場に行きました。

中央道で一路山梨を目指します。お盆休みの週ということもあり早朝でも車は少し多め。

談合坂SA(下り)に着いたのが6時ちょっと前。若干混雑と言った感じ。
f:id:hi-zakky:20130908175840j:plain


桔梗屋工場は笛吹市にあって最寄は一宮御坂ICなんだけど、いつものルートで勝沼ICで降りて国道20号を進んでの桔梗屋入り(6:40くらい)
f:id:hi-zakky:20130908175844j:plain

なんでこんなに早く到着する必要があるのかというと、それは桔梗信玄餅の詰め放題をやりたいから。

詰め放題の詳細はこちら
桔梗信玄餅 -山梨の代表銘菓- グリーンアウトレット1/2


詰め放題ダイジェスト

6:40 到着するとすでに行列が。人は少なめに見えるが、これはまやかし。グループの代表が並んでるので実際はもっと膨れ上がるんだ。

7:00 行列の増え方が少しずつペースアップ。やはり7時前に到着しないと危険。

7:30 整理券配布開始。この日の整理券は210枚でなんとか50番くらいをゲット。この時点で210人以上並んでおり、本当にきっちり210枚しか配らんかった。
f:id:hi-zakky:20130908175842j:plain

9:30 詰め放題スタート。整理券1番の人から順にやって50番くらいだと10時過ぎにやっと開始。つまり210番の人は11時半過ぎが目安なのか? うーむ。。。

詰め放題はこんな感じで袋にひたすら詰める儀式。最後の袋の結び方にルールがあってギリギリまで詰めると結構大変になる。
f:id:hi-zakky:20130908175841j:plain

1回210円。詰め放題のものは全て消費期限が当日となっているので食べられる分だけ詰めるべし。と思っても詰め放題はやっぱり詰められるだけ詰めるよね~ 3~4個で十分元が取れるんだけど、だいたい15個くらいはみなさん詰めてる模様。


その他桔梗屋工場の写真

詰め放題ができなくても、こちらのアウトレットセールで楽しめる。が、こちらも行列になるんだよね。詰め放題整理券配布が終わったくらいに列ができ始めるので、すぐに移動すべし、といったところか。
f:id:hi-zakky:20130908175845j:plain
f:id:hi-zakky:20130908175843j:plain


水琴茶堂

桔梗屋工場敷地内には水琴茶堂と粋心亭の2つの食事処があります。

詰め放題やら買い物などをしているとだいたい11時過ぎるので、水琴茶堂で早めのランチとなるのがいつものパターン。

水琴茶堂


メニューは結構豊富でご飯物から麺類、デザートまで揃ってる。けんちん汁とサラダバーのサービスがあるのもうれしい。

そして何より気に入っているのは工場の敷地内とは思えないたたずまい。まさに癒しの空間。目をつぶるとまるですぐ近くに滝があるかのような水の音が。いや、本当にあるんだけどね。

入り口の看板
f:id:hi-zakky:20130908175846j:plain

入り口脇にある水琴窟
f:id:hi-zakky:20130908175847j:plain

店の外側からの風景
f:id:hi-zakky:20130908175848j:plain

店内一番奥にある滝の風景 この日はキジバトらしき鳥が体を洗いにきてました。
f:id:hi-zakky:20130908175850j:plain


以上が桔梗屋の報告。この後、「山梨県北杜市で自然観察」の自然観察に行ったワケです。



サントリー白州蒸留所

山梨県北杜市で自然観察」からの帰りに立ち寄ったのがサントリー白州蒸留所。ウイスキー好きにはたまらないポイントです。この日は運転があるため試飲は辞退しましたが・・・

白州蒸溜所 工場見学へ行こう サントリー


こちらは写真少なめ。

サントリー蒸留所といえば山崎が有名だけど最近は白州も有名になってきたかな?

白州蒸留所は緑の豊かな蒸留所になってます。東京ドームのグラウンド約64面分の広さだとか。

f:id:hi-zakky:20130908175851j:plain
f:id:hi-zakky:20130908175853j:plain
f:id:hi-zakky:20130908175852j:plain

工場見学としては蒸留所ガイドツアーと天然水ガイドツアーがメインになっていて、さらに週末限定で2つを合わせたウイスキー&天然水ガイドツアーというのもある。

その他にウイスキー関連の有料セミナーもあるんだけどまだ未体験。有料なのに満席の回とかもあって結構人気。いつか体験したい。



おわりに

というわけで2回に渡ってお届けした山梨ネタ。住んだことはないんだけど昔から色んな縁で山梨に行っている。一時期は月2回ペースで泊まりで出張に行っていた。

そんなワケでまた機会があったら山梨について書きたいと思う。特に書きたいのはハッピードリンクショップ! 車で行くとすっごい気になるんだけど、でもいちいち車を停めるほどでもないという絶妙さがたまらんです。はい。