おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

鳥取城の渇え殺しと黒田官兵衛

なんか小学館の無断使用でかつ江さんが話題になってるので、ちょっと鳥取城渇え殺しに書いてみます。

NHK大河の軍師官兵衛ではスルーされちゃいましたが、官兵衛も参戦していたどころか兵糧攻め自体、官兵衛の提案によるものって話もあったりします。

日本の城 40号 (鳥取城) [分冊百科]




兵糧攻め

戦国時代の合戦に限らず、城攻めってのは攻める側が多大な犠牲が払うのが通常です。まぁ、このへんは信長の野望シリーズをやったことある人は体感済みかもw マジてお城の力は絶大です。

そこで攻め手の兵力犠牲を極力避けるために出てきたのが兵糧攻め。要するに補給路を断って、城内の人を飢えさせ自滅を待つという作戦。

なんだ簡単じゃんって思った方、それは甘いです。一見簡単そうな兵糧攻めですが、城を完全に包囲するってのは並大抵のことじゃないです。どっか一ヶ所でも漏れがあれば、時間と自軍の兵糧の無駄使いになるし、他所から守備側の援軍がやってきたりもします。なので基本的に兵力が圧倒的に勝ってる状況でしか使えない作戦なんです。

兵糧攻めと言ったらこの鳥取城渇え殺しや三木の干殺しが有名ですが、例えば石山本願寺なんかはあれだけ時間をかけても補給路を断てず、10年の歳月を経て和議に至ってます。

ただ兵糧攻めががっちりハマれば、これほど効率のいい作戦もないですね。逆にハメられた方は手の打ちようがない状況に追い込まれます。外には出られないし、中では刻一刻と兵糧が減っていく。飢えが蔓延した城内はまさに地獄絵図です。



黒田官兵衛の得意戦術

兵糧攻めは黒田官兵衛の得意戦術の一つだったと思います。もちろん説得交渉や調略も得意だし、まだ黒田家が少数勢力だった頃は奇襲や罠を仕掛ける戦術なんてのもやってましたが、秀吉に仕えるようになってからは特に大きな城攻めでは兵糧攻めや水攻めなどの包囲戦を多用してる印象があります。

まぁ秀吉軍が圧倒的兵力を持っていたからってのはありますが、この官兵衛の戦術のおかげで秀吉は兵力を温存でき、四国、九州、そして関東までを一気に制圧できたんだと思います。

先週の軍師官兵衛感想エントリでも少し書きましたが、黒田家家臣の黒田一成が島原の乱の幕府軍軍議で兵糧攻めを提案したというエピソードがあります。黒田一成は主に官兵衛の息子、黒田長政に仕えていたんですが、この辺りはやはり官兵衛からも影響を受けてたのかな、と思いました。

NHK大河 軍師官兵衛 第36話「試練の新天地」感想 - おれブログ


鳥取城の渇え殺し

というわけでやっと本題。

まず鳥取城なんですが、ここは元々因幡守護の山名氏を中心とした小競り合いで二転三転してきた城でした。ここに尼子残党の山中鹿介や毛利が絡んで大変なことになっていた城なんですね。特に中国地方をテリトリーとした毛利にとっては対織田戦略の重要拠点の一つでした。

そんな鳥取城に攻めかかったのが織田家の中国方面軍団を率いた羽柴秀吉。そして羽柴軍の鳥取城の城攻めは実は2回ありました。



スポンサーリンク



1回目は恐らく官兵衛は関わってないと思われます。有岡城から救出されて有馬温泉で養生してた頃じゃないかと。そんな第1回鳥取城攻めですが、当時毛利に従っていた山名豊国が城主でした。この時は羽柴軍の攻撃に3ヶ月籠城するも山名豊国が降伏して織田信長に臣従しました。

ところがこの決断をよく思わなかった家臣らが山名豊国を追放してしまい、鳥取城は再び毛利の手に落ちます。城主が何人か入れ替わった後、毛利重臣の吉川経家が城主として迎えられることに。

ここで秀吉による2回目の鳥取城攻めが始まります。この時は官兵衛も同行しました。そして得意の兵糧攻めを進言したと言われます。さすがは官兵衛、城内の兵糧が少ないことも見切った上での献策だったようです。城下町の米を買い占めるだけでなく、周辺の農民を襲い、城内に避難させることで城内の備蓄を早く消耗させるという念の入れよう。そう、一件簡単そうな兵糧攻めも計画する人によって全然違ったものになるんですね。

稀代の軍師、黒田官兵衛に目をつけられたのが運の尽き。この後、鳥取城は凄惨な状況へと追い込まれていきます。兵糧が尽きると城内の家畜や植物、カエルなどの小動物から木の根や雑草など、食べられそうなものはなんでも食べ始めます。そしてついに食べるものがなくなり餓死者が出始めるとその死体を食べたり、、、城内はこの世の地獄と化したそうです。

例の鳥取城のゆるキャラ・かつ江さんはカエルを持ってますよね。あれはそういうワケなんです。

確かに悲劇をネタにするな、という話も分からんではないですが、歴史は様々な形で伝えていくことが大事だとは思うんですがね、、、

まだ消滅したワケではなく、いったん非公開にしただけらしいので、かつ江さんの復活を祈るばかりです。