おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

coiva FLEAZ F4 に mineo SIM を挿してみた!

2ヶ月くらい前に仕事の関係で自由に使えるAndroid端末が必要になって、急きょcoivaのFLEAZ F4を買いました。

OCNモバイルONEの音声対応SIMと抱き合わせで6500円くらいだったんだけど、今見たら倍近い値段だったのでお得だったのかな?

<スポンサーリンク>


coiva FLEAZ F4 + OCNモバイルONE 音声付きSIM

FLEAZ F4ってのはAndroid4.4 KitKat機で、LTEは使えず3G専用のSIMフリー端末。

まぁ、基本はWi-Fi運用だからそんなに不便を感じたことはない。


ただ、OCNモバイルONEが月1700円くらいかかってるのが地味にウザい。

音声通話+1日110MB高速通信のプランなんだけど、普段はiPhone使ってるしWi-Fi環境もあるので、正直このSIMに1700円ってのは無駄な気がしてる。最低利用6ヶ月経過したら解約すっかなー。


そんな感じでSIMなんて使わねーって状況なのに、、、mineo契約したったーwww

f:id:hi-zakky:20150915234328j:plain:w250



だって、6ヶ月ほぼ無料で使えるって言うんだもん。最初の事務手数料3240円は必要だけど。

FLEAZ F4はSIMが2枚挿せるからOCNモバイルONEとの共存も可能だしね。



FLEAZ F4 に mineo を認識させるまでの手順

つーわけで、折角なのでFLEAZ F4でmineo SIM認識させるまでの手順を残しておくよー(`・ω・´)

まず設定を始める前にWi-Fiはオフしておこう!

SIMカードを取り出す!

まずはmineoさんから届いた封筒からSIMカードを取り出しましょう。

ちなみにFLEAZ F4はマイクロSIMと標準SIMのデュアル対応で、すでに契約済みのOCNモバイルONEがマイクロSIMだったので、新入りのmineoは標準SIMにしました。

これ間違えると共存できないので気をつけよう!

f:id:hi-zakky:20150915234602j:plain:w250

f:id:hi-zakky:20150915234617j:plain:w400


FLEAZ F4にSIMを挿す!

早速、FLEAZ F4にmineo SIMを挿します。

こんな感じで標準SIMの方に挿します。右側の小さいのはOCNモバイルONEのマイクロSIMです。

f:id:hi-zakky:20150915234639j:plain:w250



SIMを挿した後、電源を入れるとこんなダイアログが。

もしや、これでOKすれば簡単に認識しちゃうの?と思ったが、そんなことなかった。(´・ω・`)

f:id:hi-zakky:20150915234704j:plain:w250



一応上記ダイアログで「変更」を選択すればmineo SIM側に切り替わるはずだけど、念のためSIMスケジューラーというアプリを起動して、mineo側に切り替えておくといいかも。

mineoを挿した標準SIMはSIM1なので、こういう風にします。

f:id:hi-zakky:20150915234727j:plain:w250


FLEAZ F4でmineo SIMが使えるように設定する!

SIMを挿しただけでは認識しないので、これから設定をします。初めての人はこれが結構ハードルが高いかもしれないけど、mineoから届いた冊子に記載されている通りに設定すれば認識するはずなので頑張ろう。

設定→その他→モバイルネットワーク と進みます。

f:id:hi-zakky:20150915234748j:plain:w250

f:id:hi-zakky:20150915234802j:plain:w250



そうすると「モバイルネットーワークの設定」という画面になるはず。

ここで先ほどSIMスケジューラーで選択したSIM1側が表示されていればいいんだが、設定が間違ってるとSIM1が無効化されてるので、SIMスケジューラーで設定しなおそう。

SIM1が無効化されてるダメなパターン(´・ω・`)
f:id:hi-zakky:20150915234822j:plain:w250

SIM1が有効になってるOKなパターン(`・ω・´)
f:id:hi-zakky:20150915234837j:plain:w250


ここで「アクセスポイント名」ってのを選ぶと、こんな画面になるので、右上の○と+を合わせたようなマークのボタンをタップします。

f:id:hi-zakky:20150915234905j:plain:w250



そうするとこのような「アクセスポイントの編集」画面が開く。

f:id:hi-zakky:20150915234925j:plain:w250


ここでmineoから届いた冊子にある通り、以下の5項目だけ設定すればOK

  • 名前
  • APN
  • ユーザー名
  • パスワード
  • 認証タイプ


以上のうち、名前だけは自分が決めていい項目で、他のアクセスポイント(例えばOCNモバイルONEとか)と区別がついて、mineoのアクセスポイントだと分かる名前にしておこう。まぁ、普通に「mineo」でいいと思うぜ。


上記の入力を終えたら、右上の「:」みたいなマークのボタンをタップして「保存」を選ぶと、今編集したmineoのアクセスポイントに設定されていて、データ通信が使えるようになってるはず。

f:id:hi-zakky:20150915234953j:plain:w250



こんな感じでWi-Fi使わず、SIM1で通信できれば設定完了だ!

f:id:hi-zakky:20150915235009j:plain:w250


おわりに

実はONCモバイルONEの時は結構ハマってしまい、設定完了までに1時間近くかかってしまいました。

なので、今回もドキドキしながらやったら、10分かからず設定完了して拍子抜けでした。

でも中には設定でハマってしまってググる人がいるかもしれないと思い、こんな記事を書きました。

一度ハマると焦るからねー

というわけで、この記事が誰かの役に立てばうれしい限り。


<スポンサーリンク>



格安SIM超入門2015年最新版 (洋泉社MOOK)

洋泉社 (2015-06-12)
売り上げランキング: 25,504