おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【おれブログ鉄道】130円で列車1日乗り放題!初心者鉄ちゃんのための大回り乗車講座

先日のエントリ『東京総合車両センター 夏休みフェア2013』に関連して、前身ブログ「おれハック」で人気があった記事を持ってきました。

f:id:hi-zakky:20130928011817j:plain


【おれハック】130円で列車1日乗り放題!初心者鉄ちゃんのための大回り乗車講座(投稿日:2011/07/26)

全国1000万人の鉄道ファンのみなさん。あ、ごめん、数字適当。でも今回のエントリは初心者鉄道ファンに贈ります。

たった130円で1日電車が乗り放題という恐ろしい裏技をご存知でしょうか?

そう、初心者鉄道ファンの間でまことしやかに語り継がれている、あれは都市伝説じゃないのか?などと訝しまれたりしているアレです。

はい、もうみんな分かりますよね? そうです。大回り乗車です。

f:id:hi-zakky:20110306091856j:plain



大回り乗車とは

というワケで改めまして、大回り乗車とはなんぞや!? というわけで簡単に説明しちゃいたいと思います。

超簡単に言うと、目的地までまっすぐ行かずに遠回りしても最短区間の乗車料金でいいよ!って話なんです。

ただし条件があります。大体こんな感じです。必要十分条件かどうかは微妙。てか、「らしい」とかあるし。

大都市近郊区間内で完結すること
一度通った駅とルートは二度と通れない(要するに一筆書きルートのみOK)
途中で駅から外には出られない
当日中のみ
定期券はダメらしい

結局どういうことだってばさ、ということで具体例書きます。

分かりやすくするために山手線だけで考えると、渋谷から新宿までは普通は渋谷→原宿→代々木→新宿って行きますよね?

それを大回り乗車では逆方向に乗って、渋谷→恵比寿→目黒→・・・→高田馬場→新大久保→新宿と行きます。間違えたんじゃなくて、わざと遠回りしちゃうんです。理由は電車にいっぱい乗りたいから。

え? それってキセルじゃねーの? って思いがちですが、上に書いた条件下であればキセルじゃないんですよ。はい。




大都市近郊区間とは

大回り乗車の条件の1つ目に書いた大都市近郊区間って何なのさ? ってことで説明します。

JRが規定している特定の区間なんですが、東京、大阪、福岡、新潟の4都市に設置されています。

特に東京近郊区間は関東一円の巨大な区間が設定されていて、大回りしまくるとそれはもう丸1日かけても回りきれないコースになっちゃうんです。

というわけで鉄道好きのお子様がいたら、ぜひこの夏休みにトライしてほしいです。

f:id:hi-zakky:20130825015418p:plain



大回り乗車の作法

さて、では大回り乗車ってどうやればいいの? ってことですが、俺のオススメ作法としては、まず切符を購入すべし。

実はSuicaとかのICカードでもいいんだけど、ワケあって切符購入をオススメします。

というのも、長時間の大回りをすると、自動改札は通れなくなります。なので最後は友人改札を通ることになります。

その時に自分がどういうルートを通ったかが説明できるルートマップと切符を出して、大回り乗車をしてきたと言うと話が早いんです。

あ、その時に切符は記念に持ち帰りたいと告げましょう。ハンコを押して切符をもらえますよ。



大回り乗車オススメポイント

では、俺セレクトでオススメの路線と駅をピックアップします。

鶴見線

まずオススメしたいのは鶴見線。工場地帯の中を通る路線で、車窓からの工場群の眺めは日常を忘れられます。鉄道萌え+工場萌えを一度に味わえるのがいいです。

そして忘れてならないのが、大回り乗車の醍醐味としてJR職員に大回り中であることを告げるというのがあります。

ところが、SuicaをはじめとしたICカードの導入で車内の乗車券チェックがなくなってしまったため、この醍醐味を味わえるのが最終駅での下車時のみになってしまいました。

が、大回り乗車中であることを告げなきゃいけない場所がもう1箇所あるんです。それが鶴見駅での鶴見線への乗り換えです。

同じ鶴見駅構内なのに、なぜか鶴見線に乗り換えるときは改札を通らなきゃいけないんです。その際に大回り乗車中であることを告げて通してもらうんですね。めんどくさいです。

鶴見線は工場地帯を走り抜ける一風変わった路線になっています。
f:id:hi-zakky:20100730093757j:plain

八高線

お次は八王子から高崎を結ぶ八高線です。山の中を抜けていくのどかな風景がいいです。

高麗川駅以北は非電化区間のためディーゼル車両になります。これがまた何ともたまらないんです。

のどかな風景画続く八高線
f:id:hi-zakky:20100730164103j:plain

大宮駅と与野本町駅

続いて駅部門として2つ挙げます。大宮駅と与野本町駅です。

まず大宮駅ですが、ここは本当にいろんなで列車が通るので、大回り中もこの駅の滞在時間は長めに取るといいです。宇都宮線、高崎線、京浜東北線、埼京線、湘南新宿ラインも乗り入れてるし、最近では武蔵野線も来るみたいですね。あと東武日光線の特急スペーシアとかも来ますね。

大宮駅で撮ったリゾートやまどり号
f:id:hi-zakky:20110724112352j:plain

それと大宮駅は貨物列車も通るんです。桃太郎、金太郎、ブルーサンダーといった大物貨物列車が通ります。あと上の方で見にくいですが東北新幹線も見られます。

その東北新幹線を見るなら与野本町駅がオススメ。埼京線は在来線と新幹線が併走しているので新幹線がよく見えるんです。その中でも与野本町駅ホームの大宮寄りの端で見ると、線路がいい具合にカーブしていていい感じなんです。もちろん最新車両のはやぶさも通ります。

与野本町で撮ったはやぶさを公開します。あ、俺、ホンモノ鉄ちゃんじゃないので写真はショボイです。ケータイで撮影してますんで。。。 それでもこの疾走感!と、自画自賛。

f:id:hi-zakky:20110724102445j:plain



いかがでしたか? マニアにはかないませんが、俺も結構鉄道好きなんで、ちょっとアツく語っちゃいましたが、まぁ、軽い気持ちでトライしてみてください。


130円の鉄道大旅行―『大回り乗車』完全ガイド (イカロス・ムック)
谷崎 竜
イカロス出版 (2011-03-28)
売り上げランキング: 228,695


青春18きっぷパーフェクトガイド2013-2014 (イカロス・ムック)
谷崎 竜
イカロス出版
売り上げランキング: 51,919


日本の鉄道 車窓絶景100選 (新潮新書)
今尾 恵介 杉崎 行恭 原 武史 矢野 直美
新潮社
売り上げランキング: 322,558