今日は二十四節気の3番目、啓蟄(けいちつ)です。
そういえば今日は暖かかった。
その分、花粉もいい感じに飛んでたけど・・・
二十四節気
1年を24等分して、その境目に名称をつけてます。立春とか夏至とかも実は二十四節気の1つなんだよね。
365÷24=15.2… なので、だいたい隔週で二十四節気がやってくる計算です。
啓蟄
啓蟄は二十四節気の3番目で、春分の1つ手前に当たります。
そう、あと2週間ちょっとで昼と夜が同じ時間になるわけです。
実は二十四節気をさらに3つ(初侯、次項、末候)に分けて1年を72等分する七十二候ってのがあって、それによると啓蟄は以下の3つに分割されます。
候 | 七十二候 | 意味 |
---|---|---|
初候 | 蟄虫啓戸 | 冬蘢りの虫が出て来る |
次候 | 桃始笑 | 桃の花が咲き始める |
末候 | 菜虫化蝶 | 青虫が羽化して紋白蝶になる |
ふむふむ、そろそろ自然が賑やかになりそうだ。
土筆チェックもしないとあっという間にスギナになっちゃうからね。