おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ギニアで発生している謎の病気がきがかりすぎる・・・(´・ω・`)

昨日のニュースですが、ギニアで謎の病気が発生しており、6週間で23人が死亡しているとか。

感染36人のうち23人が死亡ということで、致死率がかなり高い印象です。

これはもっと騒がれると思ったんだけど、それほど報道もされてないみたいですね。。。(´・ω・`)



f:id:hi-zakky:20140322222630j:plain




ギニアで謎の病気発生、6週間で23人死亡 国際ニュース:AFPBB News
(ソースより引用)

【3月21日 AFP】西アフリカ・ギニアの保健省は20日、同国南部で正体不明の病気が発生し、6週間で少なくとも23人が死亡したと発表した。病気の正体については、まだ明確な特定には至っていないという。

 同保健省で疾病予防を担当するサコバ・ケイタ(Sakoba Keita)医師は「、2月9日に発症例が初めて観察された発熱性の病気が、これまでに計36人で確認され、うち少なくとも23人が死亡した。死亡患者の中には、マセンタ(Macenta)の病院の院長と職員3人が含まれている」と語った。

 同医師は「被害が最も大きいのはゲケドゥ(Gueckedou)行政地区で、患者19人のうち13人が死亡した」と付け加え、「症状には発熱、下痢、嘔吐(おうと)が含まれ、一部の患者には出血もみられる」と指摘した。

 この病気の症状は、ラッサ熱、黄熱、エボラ出血熱に似ており、感染力は非常に強い。ゲケドゥには、病気の特定を目指して医療専門家チームが派遣された。

 ケイタ医師によると、検査用サンプル約30個が分析のためにフランスに送られており、分析結果は「48時間以内に」判明する見込み。また今後もさらなるサンプルの分析がセネガルの首都ダカール(Dakar)の仏パスツール研究所(Pasteur Institute)で行われる予定だという。

 現地では患者の隔離などの予防措置が講じられている。ブルキナファソからは高リスク地域の医療関係者と住民向けの衛生キット3000個が送られ、到着が待たれている。また、緊急医療援助団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」のスイス支部は、医療物資100トンをすでに送っている。(c)AFP

これ結構ヤバイやつかもしれない。(´・ω・`)

致死率もさることながら感染力の強さも気になりますね。病院の院長や職員まで感染しているってことは生活圏での隔離程度では感染は防げなさそう。一人でも発見が遅れてねずみ算式に感染者を増やしかねないし。

あと潜伏期間が長くて感染に気付かないまま国外に移動、、、とか考えると恐ろしすぎる。あと病原体がどこから来たものなのか? サルとか蚊とか、そういった人間以外の保菌者の渡航にも気を使わないといかん・・・

なんかダスティン・ホフマン主演の映画『アウトブレイク』を思い出すわ。

アウトブレイク [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)
売り上げランキング: 3,159





アフリカは定期的にヤバイ病気が出現しますね。

頷き病(ノッディングディジーズ)とか、上でも引用されていたエボラ出血熱やラッサ熱、デング熱など、とにかく致死率の高い病気が多い。

あと睡眠病とかいうのもある。それからHIVもか・・・

頷き病 - Wikipedia
アフリカ睡眠病 - Wikipedia
エボラ出血熱 - Wikipedia
ラッサ熱 - Wikipedia
デング熱 - Wikipedia
ヒト免疫不全ウイルス - Wikipedia

 


それにしてもなぜアフリカだけがこんなにも多いのかが疑問。衛生面の問題はあると思うけど、これらも病気って主に人間以外の生き物が媒介しているので衛生面だけの問題じゃないと思うんだよね。

仮にこれらの病気の媒介生物が日本に生息していたら、やっぱり大変なことになると思う。

広大な未開の大地っていう意味では南米やアジアだって似たようなもんだし、なんか他に理由があるのかな、と思ってます。



そういえば、人類の祖先もアフリカから出現してましたっけ。もしかして、アフリカの大地には未知の生命体を出現させる何かあるのかな?

何にしても、今回の謎の病気が大事にならないといいですね。決して対岸の火事じゃないと思います。