みなさん、はてなブログのアイキャッチ画像(サムネイル画像)を設定してますか? 記事ではなくブログ自体へのアイキャッチです。
昨日、らくからちゃ (id:lacucaracha)さんに当ブログを紹介していただいた際、他のブログはアイキャッチ画像出てるのに俺のブログははてなブログ標準の画像でした。
そういえば設定してなかったなー、と。
紹介していただいたブログはこちら。この記事自体、300ブクマオーバー!
らくからちゃさん、週刊ランキングで1位取っちゃうほどの人気ブロガーなんですが、こんなブログも取り上げてくれて感謝です。『ザ雑記系』と紹介してくれたのも嬉しい限りです。
そんな晴れの舞台に登場したのに、独自アイキャッチ画像をつけずにデフォルトの画像で登場してしまったよ、、、(´・ω・`)
ま、今からでも遅くないっつーことで、設定しました。
はてなブログのダッシュボード画面に行けばすぐ分かると思ったんですが、一通り見ても分からず、ググっても記事へのアイキャッチ画像に関する情報ばかり。。。
もう一度ダッシュボードに行ってやっとわかりました。なるほど、ブログ自体へのアイキャッチ画像ではなく、記事へのアイキャッチ画像のデフォルト設定なんですね。
ブログ自体へのアイキャッチ画像を変える方法
上にも書いた通り、「ブログ自体へのアイキャッチ画像」を設定するのではなく、記事へのアイキャッチ画像のデフォルト設定を変えると、それがブログ自体のアイキャッチ画像にもなります。
設定項目の場所はこちら。
ダッシュボード→設定→詳細設定→アイキャッチ画像
まぁ、なんで最初にダッシュボード行ったときに気づかねーんだよってくらいの目立つ場所にありました。。。(´・ω・`)
画像をアップロードして設定した後、一番下までスクロールして、「変更する」ボタンをタップしなきゃだめですよー
設定完了するとこんな感じに画像が表示されます。
設定が完了したんで、早速ブログカードを貼ってみましょう!
ちなみにすぐには反映されないです。反映まで12時間くらいかかりました。
反映されると過去の分に遡って全て反映されるので、らくからちゃさんの記事にも反映されてます。わーい