コンビニでの支払い時にポイントカード有無を聞かれるのUzeeeee! って話をよく聞きます。
俺も嫌ってほどではないけど、聞く方だって毎回大変だよなぁって思うし、聞かれる前にポイントカード出そうとするとタイミングがむずいってことがよくある。
なので、ちょっと考えてみたんだけど、あんだけ多機能なレジなんだから支払い者側にカードを置く場所を用意して、そこに置けば自動でバーコードスキャンしてポイント加算してくれるようなやつ作ってくれてもいいんじゃねーか、と思ったわけです。
1週間ほど前に話題になった記事なので読んだ人も多いと思う。法律とかは分かんないけど気持ちは分かるし、切実な悩みでもある。マイナンバーカードでの消費税軽減なんか始まったら確かに大変だとも思った。
俺の場合、ポイントカードの有無を聞かれることはそれほど苦痛じゃないんだけど、いつ出していいのかタイミングに困る時がある。
店員さんがせっせと商品スキャンしてる時に出しても、あちらも忙しいので受け取ってくれない。で、スキャンが終わると、「○○円になります。」みたいなことを言われるんだけど、え? 金出す前にポイントカード、、、あれ?(´・ω・`) みたいな感じになる。そうすると店員さんがカード受け取ってくれて、なんか気まずい。
最近はローソンやファミマでの買い物が多いんだけど、どっちも支払いにはSuicaを使っている。そうすると上記のようにやっとの思いでポイントカードを出した後に、もう1回カードを出す感じになって、さらになんか変な気分になってしまう。
そこで思ったのが冒頭に書いたPOSレジの機能強化だ。折角あれだけ多機能なレジなんだからもっと頑張っちゃおうよ、と思ったわけだ。
案1 レジ背面のタッチパネルで問い合わせ
酒・ビール類なんかを買う時に年齢確認タッチボタンが出るけど、あれ使えばいいと思うんだよ。
「Pontaカードをお持ちですか?」(はい)(いいえ)、みたいな表示をして、客がタッチする感じ。
まぁ、客が気づかずに押さなきゃ、聞くしかないが、、、(´・ω・`)
案2 カード聞くな札
イオンのレジとか、レジ袋不要の札あるじゃん。あれでいいよ。話したくないならそれで回避できんだよ。
ただ、カード持ってて出すタイミングに困る問題は回避できない。
案3 レジ背面の横辺りにカード置き場を作る
お客さんがポイントカード置く場所を用意して、そこに置けば自動でバーコードスキャンして認識する感じで。
ただ、カード持ってない人や持ってても忘れちゃってる人のケアが必要か。
まとめ
めんどくさいから深くは考えないけど、上のような施策を組み合わせれば会話なしに全ての問題をクリアできそうなんだよね。
このオペレーションの問題は店員側だって同じくらい大変な思いしてそうなので、客・店員双方を助けるってことでコンビニのエライ人たちはなんか考えてほしい。
今はドーナツ、ホットスナック、コーヒーとかもレジでオーダーするし、場所によってはおでんも口頭オーダー。あと面倒くさい700円くじとかやったり、とにかくレジでのオペレーションが複雑すぎんだよね。さらにポイントカードと電子マネーが別々になってるし。
去年か一昨年か忘れたけど、年賀状プリントを依頼して出来上がったハガキを受け取った時に店用の控え書まで渡された。後日返しに行ったけど、ああいう季節モノの対応も店員さん泣かせだと思う。
コンビニの商品開発力はすごいけど、こういったオペレーション改善もお願いしたいです。
![図解入門業界研究最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第3版] (How-nual図解入門業界研究) 図解入門業界研究最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第3版] (How-nual図解入門業界研究)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IcT2R-khL._SL160_.jpg)
図解入門業界研究最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第3版] (How-nual図解入門業界研究)
- 作者: 根城泰,平木恭一
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2015/08/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
![コンビニ 2015年 11 月号 [雑誌] (【発注分担導入マニュアル】) コンビニ 2015年 11 月号 [雑誌] (【発注分担導入マニュアル】)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51NJ2tHJwgL._SL160_.jpg)
コンビニ 2015年 11 月号 [雑誌] (【発注分担導入マニュアル】)
- 出版社/メーカー: 商業界
- 発売日: 2015/10/24
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る

コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか (ポプラ新書)
- 作者: 川島良彰
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る