おれブログ

インターネット業界の片隅にいる40代のオッサンによる雑記系ブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

舞妓と芸妓 まいことげいことげいぎとぶぎ

ども!俺っす!

すっかり京都ブロガーしてますが実態は千葉ブロガーですw

といいつつ今日も京都ネタwww




ガチャで出た舞妓フィギュアでお勉強

昨日のエントリに書いた京都ガチャの舞妓フィギュア

www.ole-b.com


f:id:hi-zakky:20160210081529j:plain:w400

ガチャにしては詳細な説明パンフレットが入っていたので読んだんですが、これ結構勉強になりました。というわけで早速のシェア(ブログ脳)

f:id:hi-zakky:20160210081510j:plain:w400


舞妓と芸妓

まず知らなかったのが舞妓と芸妓の関係

舞妓は先輩の芸妓についてお座敷での芸や接待の仕方を修業している若手さんなんですね。だいたい5年くらいで「襟替え」の儀式を経て芸妓になるんだそうです。

舞妓は赤い襟が特徴で↑のフィギュアも襟が赤いですよね。一方、芸妓は白い襟なんです。なので舞妓から芸妓になることを「襟替え」というんですね。

あと有名なところでは舞妓は地毛を結ってるんですが、芸妓はかつらをつけてます。

そして簪(かんざし)にも特徴が。舞妓は月替わりで違う花の簪をつけてるんだけど、この簪に「ぶら」という花の房がついているのは新米さんなんだとか。

これ以外にも説明パンフにいろいろと書かれていて何気に勉強になりました。



げいこ(なぜか変換できない)

つーかさ、知らなかったんだけど芸妓って「げいこ」じゃなくて「げいぎ」って読むんだね。どうりで変換できないわけでわwww

なんだよ、「まいこ」だったら「げいこ」だろー、とか思ったんだけど、舞妓は「ぶぎ」とも読めるらしい。。。(´・ω・`)


goo辞書で調べた結果

芸妓 げいぎ 歌舞や音曲などで、酒宴の座に興を添えることを業とする女性。芸者。芸子。
芸子 げいご 1 芸者。芸妓 (げいぎ) 。多く関西地方でいう。
2 歌舞伎の役者。特に、修業中の年少の者。
舞妓 まいこ 舞をまって酒席に興を添える少女。現在では、京都の祇園 (ぎおん) の舞子が有名。
舞妓 ぶぎ 舞をまう女性。また、舞をまうことを職業とする女性。まいこ。舞姫。





つーわけで舞妓に興味を持った方はぜひこちらを見ていただきたいです。いい映画でした。

zakky-rep.hatenadiary.jp




以上っす!