ども!俺っす!
最近映画多いんですがまたまた見てきました。見たのは先日のこちらの記事でも紹介した映画『ゴールド/金塊の行方』です。
うーん、マシュー・マコノヒーのハゲデブよれよれ白ブリーフオッサンっぷりが凄かった。なんかこの役演じるのに体重大幅に増やしたり頭剃ったりしたらしいですね。ブリーフも手で伸ばしたのかな、、、
これ1990年代に起きた実際の詐欺事件をベースに作られたらしいんですが、元ネタの詐欺事件ってのがイマイチよく分からん。ググってもヒットしないんだよね。
簡単なあらすじ
主人公ケニー・ウェルス(マシュー・マコノヒー)は祖父の代から続いた鉱山採掘会社を継いだが経営不振で倒産寸前。
いよいよやべえってことで全財産はたいて単身インドネシアに渡り、以前知り合った地質学者との金鉱発掘に全てを賭ける。
現地ではマラリアでロクな医療も受けずに死の淵を彷徨ったりもしたが、とうとう金鉱を見つけ出す。それもここ10年で最大規模も採掘量になりそうとのことでケニーは一躍時の人。会社の株価も回復してケニーの事業に投資したいという人が多数集まった。
ここから二転三転のアップダウンを繰り返して、億万長者になったり全てを失ったり。普通の人なら廃人になるんじゃないかと思うくらいのジェットコースターぶりを披露、といった感じか。。。
一応実在の詐欺事件をベースにしたクライム・サスペンスなんだけど主人公のキャラが強烈でサスペンスって感じじゃなかったなぁ。

ポスター/スチール 写真 アクリルフォトスタンド入り A4 パターン3 ゴールド 金塊の行方 光沢プリント
- 出版社/メーカー: 写真フォトスタンド APOLLO
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
金塊は消えなかった
「170億ドルの金塊が一晩で消えた!?」というキャッチがすごい目を引きますが、実際金塊が消えることはないです。
てか170億ドル分の金塊ってとんでもない量だよね。これ消したら映画『グランド・イリュージョン』みたいな話になってしまうかと。そういえば続編まだ見てないわ。。。

- 発売日: 2014/03/20
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
そもそも170億ドル分の金塊ってのはケニーが掘り当てた金鉱山の予想採掘量であって実際に掘り出した金現物ではないんですね。それでも金鉱山見っけたぞーーーー!って誰かが言っただけで巨額マネーが動いちゃう投資の世界ってちょっとアホすごいなと思った。
というわけで金塊は消えないどころか最初からなかった、ということですね。
全てが逆転するラスト10秒
正直このラストは予想つきました。でも伏線回収の仕方は見事だと思った。結構前の方で大きな伏線をはってるんだけどこれがしっかりと丁寧に貼られてるので最後に、おぉ、ここでこれが出てくるのかーって思えるんですね。綺麗な伏線回収好きっす。
生死不明の地質学者、ずっと離れていた恋人、、、これが全て仕組まれていたのだとしたら、、、うーん、さすがにここは実話ではないとは思うけど、実際の事件のこの人って今どうしてるのかなってちょっと思った。
以上っす!

ポスター/スチール 写真 アクリルフォトスタンド入り A4 パターン3 ゴールド 金塊の行方 光沢プリント
- 出版社/メーカー: 写真フォトスタンド APOLLO
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: ヴァリアス・アーティスト
- 出版社/メーカー: Varese Sarabande
- 発売日: 2017/02/10
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る