以前から読みたいと思っていた押切蓮介先生の「ミスミソウ」をやっと読みました。
噂通りの鬱マンガでした。
なんか最後いい感じにまとまった風だったけど、救いようのない終わり方だった。うーん、胸糞。。。
まあでもちょっとスカッとする部分もあるんだけどね。

- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2013/03/12
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2013/03/12
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
実はそんな単純じゃないイジメの構図
東京から田舎の街へ引っ越してきた野咲家。その一家の長女春花は転入した中学で壮絶なイジメにあっていた。
最初は田舎特有の閉鎖性の問題かと思っていたが、理由はそんなことじゃなかった。
リーダー格の小黒妙子、彼女を中心としたイジメグループが春花転入前からできており、春花がくるまでは流美という女子がイジメのターゲットだった。流美はいじめられつつも妙子に執着する屈折した心の持ち主。
転入してきた春花は最初妙子と打ち解けていたが、クラスメートの相場晄(みつる)と仲良くし始めたことが妙子の癇に障りイジメのターゲットが変わってしまう。ただ、妙子は別に相葉に好意を持っていて嫉妬したわけではなく、相葉の偏執的な部分を知っていたため、そんな相葉から引き離すのが当初の目的だったようにも見えた。
ところが妙子を慕うイジメグループは暴走の一途を辿り、妙子ですら止められない状況まで進んでいく。。。 エスカレートしたイジメはとうとう春花の家族を襲うことに。
最初はなんで家族まで???と思ったが、元イジメターゲットだった流美の妙子に対する屈折した想い、それと周囲のイジメ加担者の無責任は煽り、これらがまずい方向に交わってしまった結果だった。イジメの現ターゲット、元ターゲット、リーダー、取り巻きという複雑な関係がよく描かれていたと思う。もしかして取り巻きが一番厄介なのかもなぁ、とちょっと思った。
春花の自宅は燃え上がり、両親は焼け死に、妹も全身大やけどの重症。春花だけが外出中で難を逃れるという悲劇。
そしてこれまでひたすら耐えてきた春花の精神が崩壊。復讐が始まる。ここから正直なところスカッとはするんだよね。酷いことしてきた奴らが次々と酷い死に方をしていくので。ただ、救いはないんだよね。スカッとはするけどそれだけ。胸糞は収まらない。
まあ最悪の事態が起きてしまった時点でもうどうやっても胸糞解消は不可能なんだよね。
イジメがテーマのマンガは短期決戦がいいと思う
イジメ題材マンガといえば、comico連載の「傷だらけの悪魔」、マンガボックス連載の「イジメの時間」「復讐教室」あたりは以前読んでたけど、なんか途中で辛くなって読むのやめちゃう。
こういうイジメ系のマンガは長過ぎるとキツイ。
ミスミソウくらい短期決戦で終わってくれないとメンタル的についていけなくなるんだと思う。

傷だらけの悪魔(1) (アクションコミックス(comico BOOKS))
- 作者: 澄川ボルボックス
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2015/10/10
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 山崎烏,要龍
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2014/07/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
押切先生の「サユリ」と似ているところ
以前読んだ同じ作者の「サユリ」と似てるのは、引っ越してきた一家が理不尽な不幸に見舞われること。
そして、その一家の親世代が救いとなっていること、かな。
ミスミソウでも春花が復讐劇を繰り広げる中、何も聞かずに暖かく見守るおじいちゃんが救いになっていた。「サユリ」の方でも痴呆状態だったババアが突然覚醒して反撃に出た。タイプは違うけど、じいさんばあさん世代の活躍というのも類似点。
そして何よりも似ているのはどっちも救いがないこと。もうね、、、一家ほぼ全滅だからね。。。(´・ω・`)
まさかの実写化、、、だと?
そんなわけでこのミスミソウ。アニメ化とか無理だろうなぁ、、、と思っていたが、アニメ化どころか実写映画するらしい。
マジか、、、
火だるまとか全身大やけどとか口裂けとか目玉えぐるのとか眼球ボウガンとか、、、えーっと実写化するの?(・_・;)

- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2013/03/12
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2013/03/12
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (17件) を見る